
【オンラインストア移転のお知らせ】
2023.06.12
平素より松井酒造合名会社のオンラインストアをご覧いただきありがとうございます。
この度、こちらの新サイトへ移転致します。
誠に恐れ入りますが、「お気に入り」「ブックマーク」等にご登録いただいております皆様は新しいURLで登録し直していただけますようお願いいたします。
尚、今後はこちらのオンラインストアではご購入いただけません。ご了承いただきますようお願い申し上げます。
おすすめの飲み方
How to Drink

- 倉吉
- 鳥取
- 松井
- Q&A
-
倉吉
マツイピュアモルトウィスキー
「倉吉」1ミスト
クラッシュドアイスで満たされたロックグラスに倉吉をゆっくりと注ぎ(45ml程度)、マドラーでかき混ぜれば、キリっと冷えた爽やかな風味とマイルドな喉ごしが楽しめます。
お好みでレモンを軽く搾りかけると、倉吉の持つ風味・香りがより一層際立ちます。2ハイボール
爽やかな飲み心地が特徴である“倉吉”には、あえて氷を使わないハイボールがマッチします。
倉吉、炭酸水、グラスはキンキンに冷やしておき、倉吉1:炭酸水3の割合で静かに注ぎ入れれば完成。爽快な飲みごたえは、お食事と相性バツグンです。少し濃いめに作るのがおすすめです。マツイピュアモルトウィスキー
「倉吉 シェリーカスク」1ストレート
倉吉シェリーカスク特有の香り豊かさを楽しんで頂くには、シンプルなストレートが最もおすすめです。赤ワインがお肉料理にマッチする様に、倉吉シェリーカスク独特のフルーティで濃厚な風味は、お肉料理を抜群に引き立てます。2ロック
食後など飲みやすさ、のどごしを重視したいシチュエーションでは、ロックもおすすめです。時間と共に変化する味わい、マイルドさと酸味のバランスがとれた果実香を楽しんでいただけます。チョコレート等スウィーツとの相性もバツグンです。マツイピュアモルトウィスキー
「倉吉 8年」1トゥワイスアップ
テイスティングといえばトゥワイスアップ。アルコールの刺激を抑え、ウイスキーの香りを純粋に楽しんで頂ける飲み方です。 倉吉8年の香ばしい麦芽香と、バニラ、ナッツの様なまろやかなコク、口いっぱいに広がる熟成感をお楽しみください。2ロック
グラスをゆっくりと回しながら、少しずつ口に含むと、倉吉8年の特徴である“ドライオレンジを思わせる香り”がより一層広がります。コク感の強いトゥワイスアップでは捉えにくいすっきりとした飲み口を楽しむには、ロックがおすすめです。マツイピュアモルトウィスキー
「倉吉 12年」1ストレート
長期熟成の芳醇な香り、重心の低いどっしりとした味わいを、まずはストレートでお楽しみください。バニラ、レーズン、ハチミツの様な甘味の奥に、樽の香りがスモーキーに広がります。 ストレートで楽しんだ後は、お好みで加水してお楽しみ頂きたいです。2トゥワイスアップ
トゥワイスアップはウイスキーの風味、香りの特徴を最も感じて頂ける飲み方です。 口元にゆっくりとグラスを傾け、長期熟成によるしっかりとした樽の風味と濃厚な甘味、芳醇な麦芽香を舌の上でじっくりと確かめ、倉吉12年を楽しんで頂きたいです。マツイピュアモルトウィスキー
「倉吉 18年」1ストレート
倉吉18年ならではの熟成感、深く複雑な味わいが広がり、濃厚なマイルドさの中からスパイシーなニュアンスも感じられます。 のどごしの後には、芳醇かつ爽やかな余韻が続きます。トゥワイスアップでより広がる香りを楽しんで頂くのもおすすめです。2ロック
大きめの氷でキリっと冷やされたロックグラスの中でゆっくりと加水されていく倉吉シリーズ最高峰である倉吉18年は、優雅で特別な時間を演出します。 加水によってより際立つまろやかな香り、奥行きと余韻の変化を、じっくりとお楽しみください。 -
鳥取
マツイウィスキー
「鳥取 五三二」1ミスト
鳥取五三二はシリーズの中でもひと際のどごしが良く、それでいて深みのある味わいです。 クラッシュドアイスでキリっと冷やされた飲み心地は、お食事にマッチします。 モルト・グレーンの絶妙なブレンドを感じて頂ける飲み方です。2水割り
氷で満たされたグラスに鳥取五三二と天然水を1:2で注ぐと、飲みやすさと風味のバランスが良い仕上がりに。 マドラーでしっかりと混ぜて冷やすとより美味しく召し上がって頂けます。 爽快なのどごしと、フルーティな余韻をお楽しみください。マツイウィスキー
「鳥取 バーボンバレル」1ハイボール
鳥取バーボンバレルの持つ華やかな香りとスパイシーさは、炭酸水と絶妙にマッチします。 バーボンの風味、樽由来の華やかな香りは、特にお肉料理とは相性が良く、爽快な飲み心地と余韻をハイボールがより一層引き立たせてくれます。2ハーフロック
スパイシーで爽快な風味の奥から香る、バニラ、果実といった甘味の個性を楽しんで頂ける飲み方です。 トゥワイスアップとロックの要素が重なるハーフロックは、口当たりをまろやかにしつつ、鳥取バーボンバレルの個性をバランス良く引き出してくれます。 -
松井
マツイシングルモルトウイスキー
「松井 ピーテッド」1ハーフロック
大きめの氷で満たされたロックグラスに松井ピーテッドと天然水を1:1で注ぎます。 敢えてスパイシーさを抑えて口当たりをなめらかに。 シングルモルトの複雑な味わいと、上品なスモーキーさとフルーティーさが広がり、余韻はすっきりと楽しんで頂けます。2ハイボール
グラスたっぷりの氷に松井ピーテッド、天然水を1:3の濃いめのハイボールで。 ワイルドでスモーキーなフレーバーが際立ち、軽快、爽快なのどごしをお楽しみ下さい。 特に味のしっかりしたお食事とよく合います。マツイシングルモルトウイスキー
「松井 ミズナラカスク」1ストレート
倉吉蒸留所こだわりのモルトの味わいに浮かぶミズナラの香りを、まずはストレートじっくりと楽しんで頂きたいです。 口に含んだ時の甘く爽やかな風味の中で、ビターなニュアンスと余韻が、鼻孔へ広がっていきます。 その後、氷を足してロックで楽しむのもおすすめです。2トゥワイスアップ
ミズナラの個性をじっくりと楽しみたい方へおすすめ。 テイスティンググラスやワイングラスに松井ミズナラカスク、天然水を1:1でゆっくりと注ぎ、グラスを回しながら香り、味わいを楽しんでください。 舌の上でミズナラの風味がふわっと広がります。マツイシングルモルトウイスキー
「松井 サクラカスク」1ロック
ストレート、トゥワイスアップはもちろんおすすめですが、松井サクラカスクの個性はロックで一層際立ちます。 少しずつ氷に冷やされて、すっきりとした飲み口と涼しげなサクラの余韻が、イメージと味わいにとてもマッチします。2水割り
氷で満たされたグラスに松井サクラカスク、天然水を1:2で注ぎ、マドラーでゆっくりと混ぜます。 なめらかな飲み心地をお料理と共に楽しみながら、モルト香の奥から広がるサクラの香り、余韻がしっかりと味わえる飲み方です。 -
Q&A
よくあるお問い合わせウィスキーの種類について
- ・倉吉、鳥取、松井シリーズの違いはなんですか?
- 倉吉シリーズは“ピュアモルトウイスキー”
モルトウイスキー100%で構成されたウイスキーです、
鳥取シリーズは“ブレンデッドウイスキー”
味の均一化のために複数の蒸溜所の原酒を使用する場合があります。
ブレンデッドウイスキーは“モルトウイスキー”と“グレーンウイスキー”を文字通りブレンドして造られます。
松井シリーズは“シングルモルトウイスキー”
ブレンドは“ブレンダー”と呼ばれる職人の技術が光る匠の技です。
単一の蒸溜所のモルトウイスキーだけを瓶詰めした、個性豊かな逸品です。
ウイスキーの製造方法について
- ・ウイスキーは何からつくられていますか?
- 主な原料として、モルトウイスキーは二条大麦・グレーンウイスキーはトウモロコシなどの穀物を原料としています。
そしてなんと言っても欠かせないのが仕込みをおこなう水、松井酒造の倉吉蒸溜所は名峰・大山の伏流水を使用しています。
まろやかな口当たり、甘さを感じるかのような味わいが特徴です。 - ・樽の違いについて教えてください。
- ウイスキーの貯蔵用の樽は一般的にはオーク材(*樫材)からできています。
近年は様々な素材からつくられた樽材の使用や、ワインカスク・シェリーカスクなどの樽を使いウイスキーを後熟させる技法なども取り入れております。
製品について
- ・「松井 ピーテッド」のピーテッドとは?
- 大麦麦芽を乾燥させる際に「ピート」と呼ばれる泥炭を使用し乾燥させると、特徴的なスモーキーな香りがウイスキーにも現れます。
ピーテッドはスモーキーな味わいが特徴的な逸品です。 - ・「鳥取 五三二」の数字の意味は?
- 実はレシピ開発の際に完成した時間からとっています、
5時32分に誕生したウイスキーです。
会社について
- ・蒸溜所の見学は可能ですか?
- 随時受け付けております。
ブランドサイトのお問い合わせフォームよりお申し込みください。
https://matsuiwhisky.com/contact/
- 倉吉
- 鳥取
- 松井
- Q&A